RTMP URL 等を指定してYouTube Live に配信をする方法について

この記事に掲載されている内容はLiveShell X, LiveShell 2, LiveShell PRO で共通です。

概要

YouTube Live への配信は『配信先サービス』からYouTube Live を選択して行うことができます。
その場合にはRTMP URL などを意識せず配信をすることが出来ます。

しかしながら何等かの事情によりYouTube Live に配信する場合でも RTMP URL を指定して配信がしたいという場合には、下記に記載する方法により配信を行うことが出来ますのでご参考にしてください。

注意:この方法で配信する場合、Dashboard 上での映像の確認はできません。

注意:YouTube Live のイベントは配信が終了すると消滅します。再度配信したときは再度イベントを作成する必要がありますが、その際RTMP URL とストリームキーが変更される場合があります。再度配信したい時はイベントの再作成と、新しいRTMP URL とストリームキーの設定を忘れずに行ってください。

手順

  1. YouTube にアクセスし、ログインします。
  2. 画面右上のビデオカメラのアイコンをクリックし、[ライブ配信を開始]をクリックします。
    すると、YouTube Studio にアクセスします。
  3. YouTube Studio にアクセスしたら、[エンコーダ配信]をクリックします。
  4. 以前に使った設定内容をそのまま利用する場合には[コピーして作成]を押してください。
    新規に作成する場合には[新しいライブ配信]を押します。
    その後は、それぞれ必要事項を記載し、ライブ配信を作成します。
  5. [ライブ配信の設定]をクリックし、”ストリーム名/キー” と”ストリームURL”が表示されていることを確認します。
    正常に表示されている場合、後の手順でこれらの情報が必要になるのでこのページを開いたままにします。
  6.  Dashboard  にログインします。
  7. Dashboard メイン画面右上の設定ボタンをクリックし、配信設定の画面を開きます。
  8. [その他の配信サービス]を選択します.
  9.  “配信先URL”に手順5で確認したURLをコピーして入力します。
    “ストリーム名”に同じく手順5で開いたページに表示されている”ストリーム名/キー”をコピーして入力します。
    なお、”Dashboard 再生用URL(任意)”は空欄、”RTMP認証を利用する”はチェックなしで問題ございません。
  • ”保存しました。次回からはこのサービスに配信されます。” というメッセージが表示されましたら、ウィンドウ右上の[x]ボタンを押しウィンドウを閉じます。
  • Dashboard 上で[配信開始]をクリックします。
  • YouTube のページを再度開きます。
    上記までの手順でDashboardから【配信開始】を行うと、YouTube のページ上にプレビューが表示されます(配信開始からプレビューが表示されるまでには数秒から30秒程度の遅延がございます)。
    プレビューが表示されたら、意図したとおりの映像が表示されていることを確認してください。
    確認が終わりましたら、【ライブ配信を開始】をクリックし、本番の配信をスタートさせます。