8. FAQ

配信音声にノイズが入る

音声出力機器( ビデオカメラ、PC など)の音量および Dashboard などから設定できる LiveShell PRO の音量が大きくなっていると、配信音声に音割れ、ノイズが発生する場合ございます。
音声出力機器および Dashboard などから設定できる LiveShell PROの音量を十分小さくし、再度音割れ・ノイズが出るかご確認ください。

音声にエコーがかかって聞こえる

・DashboardメインパネルとUstreamの配信画面を同時に、もしくは片方を2画面開いていないかご確認ください
→1画面のみにする、もしくはどちらかのボリュームを0にして再度ご確認ください
・HDMIとAV INなど、複数系統から同じ音声が入力されていないかご確認ください
→DashboardのVolumeタブにて、ご利用にならない入力の音量を0にしてください

Ustreamの配信ページでは配信中になっているが、映像も音声も出ていない

・ビデオカメラの電源がオンになっているかご確認ください
・一定時間経つと切れてしまう場合、ビデオカメラの自動で電源がオフになる機能が有効になっている場合がございます
→ビデオカメラの設定をお調べいただき、再度ご確認ください
・Ustream Broadcasterを使用していないかご確認ください
・LiveShellに別のUstreamチャンネルを設定し、正常に配信できるかご確認ください
→Ustream Broadcasterを閉じて全ての配信を終了し、15分程度の間隔をあけてからLiveShellでの配信を開始してください

ニコニコチャンネルでの放送に利用したい

LiveShell PRO はニコニコ生放送のチャンネル生放送へもご利用いただけます。

チャンネル生放送への配信を行われる場合には、配信先サービスを”その他の配信サービス(サーバーアドレス入力)” を選択し必要な設定を行ってください。
“その他の配信サービス(サーバーアドレス入力)” をご利用の際の設定方法についてはこちらをご参照ください。

※ニコニコ生放送には配信のビットレートに上限が設けられており、上限を超過すると映像が停止したり配信自体が打ち切られたりします。
チャンネル生放送をご利用の場合にはビットレートの制限を超過しないよう設定を行って配信してください。

ローカルネットワークでの使用について

LiveShell PRO はインターネットへの接続を通じて YouTube Live や Ustream 等への各種配信サービスへの配信を行うのが典型的な使用方法となります。
しかしながら、ローカルネットワーク内での配信へのご要望にお応えするためローカルモードという機能をご用意しております。

ローカルモードとは LiveShell PRO が配信を行う際に弊社が用意する Dashboardサーバ との通信を行わないモードとなります。
通常のモードでの配信では Dashboard サーバとの通信が必要であるためインターネットへの接続が必須となりますが、ローカルモードでは Dashboard サーバとの通信を行わないのでインターネットへの接続が必須ではなくなります。
そのため、ローカルネットワーク内に RTMP サーバを設置いただくか、RTSP サーバモードをご利用いただくことでローカルネットワーク内での LiveShell PRO  を用いた配信も可能となります。

ローカルモードの設定方法についてはこちらをご参照ください。

 

LiveShell PRO の MAC アドレスの確認方法について

LiveShell PRO のMAC アドレスは下記の方法にてご確認いただけます。

[有線 LAN をご利用の場合]

  1. LiveShell PRO をオフライン状態にし、ホーム画面を表示します。
    LS_1
  2. LiveShell PRO 本体右下のボタンを  2 回押します。
    LS_2
  3. “有線 MAC”の文字に続いて、MAC アドレスが表示されます。
    LS_3

[無線 LAN をご利用の場合]

  1. LiveShell PRO をオフライン状態にし、ホーム画面を表示します。
    LS_1
  2. LiveShell PRO 本体右上のボタンを  1 回押し、” 設定”に入ります。
    LS_5
  3. LiveShell PRO 本体右下のボタン  1 回押し、” Wi-FI MAC アドレス”を選択後、右上のボタンを押します。
    ls_pro_1
  4. “取得中…..”のメッセージに続いて MAC アドレスが表示されます。
    LS_7
    LS_8

公式対応している配信サービス以外への配信について

LiveShell PRO は Ustream, YouTube Live,ニコニコ生放送(ユーザー放送),Twich, Twitcasting に公式に対応しております(2016 年6 月現在)。

しかしながら、上記の配信サービス以外にも RTMP URL およびストリーム名(ストリームキー) を公開している配信サービスであれば LiveShell PRO を用いた配信が可能な場合がございます(配信できることを保証するものではございません)。

公式対応の配信サービス以外への配信を行う場合には Dashboard の設定より選択できる配信先サービスに “その他配信サービス(サーバアドレス入力)”を選択します。
詳細な設定方法についてはこちらに記載がございますのでご参照ください。

HDMI 映像/音声入力、コンポジット映像入力/ラインイン音声入力 以外の映像/音声入力について

LiveShell PRO は HDMI 入力およびコンポジット入力・ ラインイン入力に対応しており、それ以外の入力(SDI, VGA等) には対応しておりません。
input

そのため SDI 等で出力された映像・音声を配信するためにはSDI/HDMI 変換器や VGA/HDMI 変換器などを用いる必要がございます。
ただし、SDI/HDMI 変換器や VGA/HDMI 変換器などを使用したことにより生じる問題(映像の乱れ等)については保証の対象外となり弊社では対応しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。